| 1887年 (明治20年) |
熊本在住のJ.ブランドラム司祭が竹田経由で大分に入り、伝道した。 |
| 1915年 | デューク司祭定住 「大分聖公会」 |
| 1916年 | 「大分ロゴス教会」と改名 |
| 1941年 | 柴田赳二伝道師赴任 「大分聖公教会」となる |
| 1945年 | 空襲で教会、牧師館消失 |
| 1949年 | トキハ百貨店横に聖堂を再建 |
| 1955年 | 中島に聖堂を移築し、牧師館と幼稚園を新築 |
| 1977年 | 鶴良雄司祭着任 |
| 1983年 | 浜生正直司祭着任 |
| 1992年 | 佐々木庸司祭着任 |
| 1996年 | 小林史明司祭着任 |
| 2002年 | 原寛司祭着任 |
| 2008年 | 中野准之司祭着任 |
| 2014年 | 李 浩平司祭着任 |
| 2019年 | 山ア貞司司祭着任 |
| 2022年 | 武藤謙一主教 管理、山ア貞司司祭 嘱託 |
| 2025年 | 李 浩平司祭 管理、山ア貞司司祭 嘱託 |